2009年04月02日
風邪が治ったどー!
何かを始めようとすると、立ちはだかる壁!
パソコンはいかれポンチになって、ハードディスクは壊れてお釈迦になるは、
嘔吐の風邪で具合は悪くなるはで、散々な3月末だった。
律儀な私は、よせばいいのに嘔吐の風邪にやられながらセルフ胃洗浄をしてやったのだ。
おまけに食事ができなかったので「ダイエット」になったし。
おかげでメタボ腹がすっきりなのさ。
生きてる証。
雨雲を切り裂いて晴れにしてしまうくらいの超晴れ人間に健康が応援したのさ!
がっはっはっは!

パソコンはいかれポンチになって、ハードディスクは壊れてお釈迦になるは、
嘔吐の風邪で具合は悪くなるはで、散々な3月末だった。
律儀な私は、よせばいいのに嘔吐の風邪にやられながらセルフ胃洗浄をしてやったのだ。
おまけに食事ができなかったので「ダイエット」になったし。
おかげでメタボ腹がすっきりなのさ。
生きてる証。
雨雲を切り裂いて晴れにしてしまうくらいの超晴れ人間に健康が応援したのさ!
がっはっはっは!

Posted by ダイヤ at
20:19
│Comments(0)
2009年04月02日
わくわく!
どうしてこんなにわくわくするのでしょう!
明日、遊快塾の初日なんです。
一緒に楽しめることができるなんて、凄い出会いだし、楽しみ!
≪劇工房☆遊快塾≫は、演劇講座です。公演型ワークショップです。
今年は、1回目なので子供からシニアまで募集をかけているのですが、
40代以上60代・70代の方にこそ、体験してほしいです。
人生経験を重ねたからこそにじみでる深い人間の味わいを1本の芝居にして
見ごたえのある作品に仕上げたいと思っています。
人生の中の1回、舞台デビューしませんか!
叫びたくなるー!このわくわく感!
伊豆市の生涯学習課(0558-83-5476)に聞いてみて下さい。
伊豆市生き生きプラザで4月3日18:30からスタートします!

明日、遊快塾の初日なんです。
一緒に楽しめることができるなんて、凄い出会いだし、楽しみ!
≪劇工房☆遊快塾≫は、演劇講座です。公演型ワークショップです。
今年は、1回目なので子供からシニアまで募集をかけているのですが、
40代以上60代・70代の方にこそ、体験してほしいです。
人生経験を重ねたからこそにじみでる深い人間の味わいを1本の芝居にして
見ごたえのある作品に仕上げたいと思っています。
人生の中の1回、舞台デビューしませんか!
叫びたくなるー!このわくわく感!
伊豆市の生涯学習課(0558-83-5476)に聞いてみて下さい。
伊豆市生き生きプラザで4月3日18:30からスタートします!

タグ :わくわく!